脚本家養成コース

現在、次回、撮影映画の校内脚本コンクールが開催中です!

脚本家デビューに直結した脚本家養成コースです!

地方の方・お忙しい方向けのオンラインコースも併設しています。来たれ未来の脚本家!

ヒットドラマの脚本家もプロデューサーに鍛えられて面白い脚本を作り出しています。
しかし、最初は皆、初心者でした

初心者の方も大歓迎

「半沢直樹」「いだてん」「過保護のカホコ」「BG〜身辺警護人〜」「遺留捜査」などなど、数々のヒット作を手がけた脚本家とタッグを組み、ヒットを生みだしたプロデューサーが、ヒットドラマを生み出す秘密の脚本術を、脚本を書いてみたい皆様に伝授します。

≪ 授業カリキュラム ≫

1、書き方の理解
2、シナリオの構築の仕方
3、ストーリーの作り方
4、プロットの書き方
5、シノプシスの作り方
6、箱書きの作り方
7、キャラクターの造形
8、ショートドラマシナリオの作成
9、シナリオの添削と指導
10、シナリオのブラッシュアップ

参加者の理解度によって、その方のレベルに合わせて、カリキュラムを進めていきます

初心者も経験者も、気兼ねなく受講できます。

お試しにワークショップを受けてみてご判断下さい

脚本家ワークショップ ← こちらをクリックして下さい

≪ 授業形態 ≫

対面授業 または オンライン授業 が選べます

≪ 授業時間 ≫

①金曜 18時~22時

(基本的な授業時間です・講師との協議により他の曜日も受講できます。サブスクなので何時間受けても均一料金です。対面とオンラインで開催されます)

※撮影などの都合で授業日時が変更になる場合も有りますので、あらかじめご了承ください

≪ 授業料・学生 ≫ 

3か月間のサブスクリプション 59,400円

6か月間のサブスクリプション 99,000円

≪ 授業料・一般 ≫

3か月間のサブスクリプション 72,600円

6か月間のサブスクリプション 132,000円

≪ 入学金 ≫

110,000円

≪ 入学までの流れ ≫

まずは体験ワークショップを受けてみて下さい

ワークショップ料は、4,950円(税込み)です

ワークショップを受講後に入学の検討を始めてください

脚本体験ワークショップ ←こちらをクリック